マイライブラリ
マイライブラリ

+ マイライブラリに追加

電話

お問い合わせ履歴

電話

03-6550-8770

Profile

Dr.Webライセンス使用許諾

Dr.Webソフトウェア製品
Dr.Web vxCube

Dr.Webソフトウェア製品エンドユーザー使用許諾契約

本使用許諾契約(以下「本契約」)は、個人または正当な権限を有する法人の代表者(以下「お客様」)と、ロシア連邦の法律に基づいて登録され存続し、Dr.Webソフトウェアならびにそのモジュールとコンポーネント(以下「ソフトウェア」)の独占的権利を保有するDoctor Web Ltd.(以下「著作権者」)との間で締結されるものです。本契約を締結することにより、お客様は以下の条件を遵守することに同意したものとみなされます。

  1. 本契約の条件は、お客様が所有するサポート対象デバイス上での、本契約が付属しているソフトウェアの使用に際して適用されます。デバイスとは、物理マシンか仮想マシンかを問わず、コンピューターならびにそこにインストールされているオペレーティングシステム(OS)を指します。ソフトウェアの種類によっては、アンチウイルススキャンと保護の対象はソフトウェアが使用されるデバイスではなく、インターネットトラフィック(メールトラフィックを含む)のデータパケットである場合があります。ソフトウェアの使用は、特定のOSを使用するユーザーの数に応じてライセンスされます。サポート対象デバイスとは、ソフトウェアをその(ソフトウェアの)マニュアルに従って使用することが可能なデバイスです。
  2. お客様は、本ソフトウェアの使用を開始する前に本契約を読み、本ソフトウェアの使用またはダウンロードを開始した時点から本契約の条件に完全に同意するものとします。お客様は、本ソフトウェアが判断能力のある成人の個人および法人による使用を意図したものであることを認識し、理解しているものとします。したがって、本ソフトウェアをダウンロードまたは使用することにより、お客様は以下のことを確約するものとします。
    1. 2.1. お客様が法人を代表して本契約を締結する場合、お客様は当該法人の利益を代表し当該法人に代わって契約を締結する権限を有しているものとします。
    2. 2.2. お客様に代わって本ソフトウェアの操作を行う人物は、本ソフトウェアを使用するための標準(非独占的)ライセンスを取得した法人の正当な代表者であるものとします。
    3. 2.3. お客様が個人である場合、お客様は居住国において法的な成年年齢に達している判断能力のある成人であるか、または本ソフトウェアの使用権を購入する許可を与えられており、親または代理人の監督下でそれを行っているものとします。
  3. これら条件のいずれかに同意しない場合、お客様は本ソフトウェアを使用する権利を有さず、本ソフトウェアをダウンロード、コピー、インストール、起動、および他のいかなる方法でも使用してはなりません。本契約の条件に違反する形で本ソフトウェアを使用した場合、ソフトウェアの不正使用とみなされ、法律により罰せられる場合があります。お客様がデバイスを売却する場合、合法的にデバイスの所有者ではなくなる場合、またはデバイスの使用を停止する場合は、当該売却、所有権の喪失、および使用停止の日までに、デバイスから本ソフトウェアを削除する必要があります。
  4. 本ソフトウェアを使用するための標準(非独占的)ライセンス(以下「ライセンス」)を取得することにより、お客様は本ソフトウェアの説明およびマニュアルを読んだものとし、また、お客様のコンピューターとオペレーティングシステムに関する本ソフトウェアの要件を理解し、お客様のコンピューターとオペレーティングシステムがそれらの要件(これには、本ソフトウェアが正しく動作するために必要な特定のコンポーネントおよびアップデートが含まれます)を満たしていることを確認したものとします。
  5. お客様が本ソフトウェアを合法的に使用しており、本契約のすべての条件に同意してそれらを遵守している場合、お客様には以下のように本ソフトウェアを使用するライセンスが付与されます。
    1. 5.1. ソフトウェアをお客様のデバイスにインストールできる場合、お客様はソフトウェアをインストールし、それを起動してデバイスのメモリにロードする(お客様が購入したライセンスの条件に従って1つまたは複数のオペレーティングシステムで使用するために)ことにより、マニュアルに記載されている意図された目的でソフトウェアを使用する権利を有します。
    2. 5.2. ソフトウェアをお客様のデバイスにインストールできない場合、お客様はログイン名とパスワード(以下「アカウント」)を使用して、またはアカウントエリア(以下「アカウントエリア」)から、インターネット経由でアクセスすることによりソフトウェアを使用する権利を有します。
    3. 5.3. お客様は、本ソフトウェアをインストールし、それを起動してデバイスメモリに書き込むことにより、本ソフトウェアのコンポーネント/モジュールをダウンロードして使用することができます。
    4. 5.4. 著作権者は、書面または電子的方法で明示的に表明することにより、独自の裁量でお客様に他の権利を付与することができます。
    本ソフトウェアの使用が許可される地理的範囲は、ライセンス取得時に別段の定めがない限り、また、キーファイル、アカウントエリア、アカウント、著作権者または正当な権限を有するその代表者から受け取った承認メール内で別段の定めがない限り、世界中のすべての地域とします。
    ライセンスの有効期間、ソフトウェアを使用できるライセンスされたOSとデバイスの台数、テクニカルサポート提供の有無、およびその他のソフトウェア使用条件は、キーファイル、アカウント、アカウントエリア、著作権者または正当な権限を有するその代表者から受け取った承認メール内で規定されているか、またはライセンス取得時に別途明示されている場合があります。お客様は、お客様が正しいメールアドレスや有効なメールアドレスを提示しなかった場合に不都合な結果が生じる可能性のあることを理解し、受け入れるものとします。
    ライセンスの取得元で別段の定めがない限り、ライセンスの有効期間は本ソフトウェアを使用するためのライセンスキーファイルが作成された時点から開始されます。このキーファイルには、ライセンスに関する情報とお客様のデータが含まれています。これらは、ライセンスをお客様に配布した人物が本ソフトウェアのシリアル番号を作成した際にお客様のリクエストに応じてDoctor Webに提供したもの、またはライセンス登録時にお客様によって提示されたものです。個人使用目的ではないソフトウェアのライセンスキーファイルは、お客様またはお客様のリクエストに応じてお客様にライセンスを配布した人物によってライセンスがまだ登録されていない場合、ソフトウェアのシリアル番号が作成されてから60暦日以内に自動的に作成されます。そのようなライセンスの有効期間は、ライセンスが自動的に登録された日から開始されます。
  6. 本契約の条件に同意することにより、お客様は著作権者のプライバシーポリシーの条件およびソフトウェアの提供地域を対象に著作権者が作成し適用する個人情報の取扱い方針にも同意するものとします。これらの条件はお客様がソフトウェアの使用を開始する前に、お客様に対して表示されます(プライバシーポリシー: https://company.drweb.com/policy、個人情報の取扱い方針:https://company.drweb.com/data_protection)。また、著作権者または正当な権限を有するその代表者が取得するお客様に関する情報(テクニカルサポートへの問い合わせの際に送信される情報を含む)が、本ソフトウェアに関連する内容のメールをお客様の指定したメールアドレス宛てに送信する目的で著作権者または正当な権限を有するその代表者によって使用されることに同意するものとします。またお客様は、著作権者または正当な権限を有するその代表者から送信されるプロモーションメッセージやサービスメッセージをメールで受け取ることにも同意するものとします。
  7. お客様は、本ソフトウェアが動作中に以下のことを行う可能性があるということを理解し、同意するものとします。
    1. 7.1. 情報セキュリティの脅威を検出し駆除するために、お客様のデバイス、ネットワーク、ファイル、オペレーティングシステム、インストールされているソフトウェアとやり取りします。
    2. 7.2. 次の情報を収集し、著作権者に送信します:ファイルとソフトウェア、オペレーティングシステム、デバイス上で検出されたさらなる調査を必要とするローカルの脅威やその他の脅威に関する情報。お客様、お客様のデバイス、そのデバイス上にインストールされているアプリケーション、実行中のプロセス、アカウント/アカウントエリア/本ソフトウェアに対してお客様が行った操作、および情報セキュリティの脅威を検出し駆除するために必要であると考えられるその他の情報。
    3. 7.3. デバイスの動作パラメータを分析し、デバイス上の情報セキュリティ脅威に関する本ソフトウェアによる判定結果をお客様が受け取ることができるよう、テレメトリデータを送信してクラウドモードで著作権者のリソースとやり取りします。
  8. 本ソフトウェアのアップデートが利用可能な状態となり、その時点で著作権者が本ソフトウェアをサポートしている場合、お客様はライセンス有効期間を通して、デバイス上にインストールされているソフトウェアバージョンのソフトウェアモジュールに対するアップデートを受け取ることができます(インターネット経由で)。すべてのソフトウェアアップデートは不可欠なものであり、著作権者によって異なる条件が規定された場合を除き、本契約の条件下で本ソフトウェアに関してのみ使用されます。著作権者によって本ソフトウェアのテクニカルサポートが提供されている場合、お客様はライセンスの有効期間中に著作権者のテクニカルサポートサービス、または著作権者と契約を締結した販売代理店のサポートサービスを利用する権利を有します。
  9. お客様および第三者に対し、以下の行為は明示的に禁止されています。これらの行為は、著作権者または正当な権限を有するその代表者から書面による許可(ライセンス)を得た場合に限り行うことができます。
    1. 9.1. 本ソフトウェアを第三者に提供すること、または使用させること。これには、本契約の条件で明示的に許可されている場合を除き、本ソフトウェアを使用するための標準(非独占的)ライセンスを第三者に譲渡すること、および本ソフトウェアまたはその使用権を頒布(その形式または方法を問わず)することが含まれます。
    2. 9.2. アカウントのデータ、およびアカウントエリアへのアクセスに関連するその他の情報を第三者に提供すること。
    3. 9.3. サービスを提供したり、ソフトウェア製品や機器を配布したりする目的で本ソフトウェアを使用すること(本ソフトウェアの動作結果を他のソフトウェアや有料サービス、機器で使用することを含む)。
    4. 9.4. 本ソフトウェアまたはそのモジュール/コンポーネントをデバイスやその他の機器にプリインストールすること。この禁止事項は、デバイスのクラッシュや動作の不具合、または使用中止によって、お客様がデバイスでの本ソフトウェアの使用を停止した場合には適用されません。お客様は、本契約の第3条に従ってそのようなデバイスから本ソフトウェアを削除した後、ライセンスの有効期間内に、サポート対象の新しいデバイスに本ソフトウェアをインストールして使用する権利を有します。
  10. 正式な許可なくアカウントエリアやアカウントにアクセスされている、本ソフトウェアが違法に使用されている、またはお客様が本契約の条件に違反していることが合理的に疑われる場合、その疑惑を立証または反証するために状況が徹底的に調査されるまで、著作権者はお客様のアカウントエリアおよびアカウントへのアクセスを停止し、本ソフトウェアを一時的に操作不能とする権利を有します(利用停止によって生じる可能性のあるいかなる損害/損失に対するお客様への補償なしに)。ただし、本ソフトウェアをサブスクリプションベースで使用している場合、お客様はその設定へのアクセスをご自身の判断で第三者に許可(および取り消し)する権利を有します。お客様はまた、お客様のサブスクリプションベースライセンスのサプライヤーも、お客様がアクセスを無効にするまで同様のアクセス権を有するということを認め、理解するものとします。
  11. 著作権者または正当な権限を有するその代表者は、追加の情報(お客様にテクニカルサポートを提供するために必要な情報を含む)を要求する目的で、お客様の指定した連絡先情報を使用することができます。
  12. 本ソフトウェアを使用して、本ソフトウェアによって、または本ソフトウェア、アカウントもしくはアカウントエリアに関連して行われるすべての行為は、お客様またはお客様に代わって行動する許可を与えられた人物によって行われた行為とみなされます。本ソフトウェアは、本契約の条件に基づいて本ソフトウェアが登録された個人として、お客様(およびお客様の子供、配偶者、親)がお客様のデバイス上で使用することを意図しています。本ソフトウェアを使用するためのライセンスは、お客様がお客様の子供、配偶者、親、またはその他の代理人に本ソフトウェアの使用を許可した場合に限り、または適用法で定められている他の状況下においてのみ、個人としてのお客様から別の人物(お客様の子供、配偶者、親)に譲渡することができます。
    著作権者が、他の人物(以下「他者」)が本ソフトウェアを頒布または使用することを明示的に許可するハードコピーまたは電子文書をお客様に提供した場合、本条件は適用されない場合があります。この場合、他者が行った本ソフトウェアに関連する行為についてお客様が単独で責任を負うものとします。著作権者または正当な権限を有するその代表者と他者とのやり取りはすべて、お客様とのやり取りとみなされます。
  13. 本ソフトウェア、アカウント、アカウントエリア、著作権者、またはお客様の本ソフトウェア使用体験に関連する情報資料の内容を公開または何らかの方法で広める前に、使用される方法や媒体(情報を公開するため、または目的の如何に関わらず利用可能な状態にするための)に関係なく、お客様は著作権者または正当な権限を有するその代表者からの書面による承諾を得る必要があります。本ソフトウェアの使用によって得られた情報の商用利用は、事前に著作権者からの書面による承諾を得た場合に限り可能です。
  14. お客様は、著作権者からの書面による承諾なしに本ソフトウェアの改変、逆コンパイル、逆アセンブル、復号化、または本ソフトウェアや本ソフトウェアのオブジェクトコードに対する他のいかなる行為(ソフトウェアの設計情報の取得を目的とした行為を含む)も行ってはなりません。お客様は本ソフトウェアの保護(セルフプロテクション)機能を変更してはなりません。セルフプロテクション機能が削除または変更されたソフトウェアを故意に使用、頒布、コピーすることは違法となります。
  15. 本ソフトウェア、そのコンポーネント、およびその付属文書は、明示的にも黙示的にも一切の保証を伴わない「現状有姿(現状のまま)」かつ「利用可能な範囲(提供されているまま)」で提供されます。本ソフトウェアは、その障害がデータの損失、デバイス動作の中断、人の健康や生命を脅かす状況、またはその他なんらかの損失や損害を引き起こす可能性のある情報システムでの使用を意図しておらず、またそのような情報システムで使用してはなりません。お客様は、以下の状況(を含むがこれらに限定されない)で発生する、または発生する可能性のあるいかなる損失、損害またはその他の結果についても著作権者は責任を負わないことに同意し、理解するものとします。
    1. 15.1. 本ソフトウェアおよびそのコンポーネント/モジュールが誤った方法で使用されていた場合。
    2. 15.2. デバイスまたはそのオペレーティングシステムと本ソフトウェアに完全な互換性がない場合、またはお客様が本ソフトウェアの動作に不可欠なアップデート、ハードウェアおよびオペレーティングシステムコンポーネント、またはその他のソフトウェアをインストールしていない場合。
    3. 15.3. お客様のデバイス上のオペレーティングシステムやその他のソフトウェアにそれぞれの開発者によって実装されている特定の機能が、アンチウイルスアプリケーションと本ソフトウェアの正常な動作を妨げている場合、および著作権者の関与の及ぶ範囲を超えているために、特定のオペレーティングシステムや特定のデバイスコンポーネントがある環境での本ソフトウェアの動作を保証することが不可能な場合。
    4. 15.4. 本ソフトウェアのアップデート、インストール、保守、使用中に問題が発生した場合(他のプログラムやオペレーティングシステム、またはそのコンポーネント、ドライバー、ハードウェアなどとの互換性の問題を含む)。
    5. 15.5. 本ソフトウェアのマニュアル等の文書に記載された内容が誤って解釈されていた場合。
    6. 15.6. 本ソフトウェアまたはその性能がお客様の期待どおりでなかった場合。
    7. 15.7. 本ソフトウェアまたはそのコンポーネント/モジュールのアップデートが提供、配信、またはリリースされなくなった場合。
    8. 15.8. 本ソフトウェアの一部のバージョンのサポートが終了した場合やオペレーティングシステムの特定のバージョンがサポートされなくなった場合、またはシステム要件が変更された場合。
    9. 15.9. 通信サービス料金が値上がりした場合。
    10. 15.10. お客様が不正確な情報(虚偽の連絡先情報を含む)を提供した場合や過去に提供していた場合、またはお客様が本契約の条件に違反した場合。前述のいずれの事象および状況も、ライセンス購入代金の払い戻しを行うに足る相当な理由とはみなされません。
    お客様は、著作権者はお客様による通信サービスおよびトラフィックの使用を管理する手段を持たず、したがって通信サービスおよびトラフィックの使用に関する責任はお客様のみが負うということを理解し、同意するものとします。著作権者は、お客様がデータを定期的にバックアップすることを強く推奨します。
  16. 本契約に基づくお客様と著作権者との関係についてはロシア連邦の法律が適用法となりますが、お客様の事業が法的に登録されている国または事業の主な拠点となっている国の法律が考慮されます。本契約に関して生じたすべての紛争は、お客様の地域でソフトウェアを提供する権限を著作権者から与えられている代表者の所在地にある管轄裁判所で解決するものとします(本契約の確立された管轄)。
  17. ロシア連邦の法律をはじめとする関連する法律、および国際法の下で該当する権利が取得されている場合は、サードパーティの技術やデザインを本ソフトウェアに組み込むことができます。
  18. 本契約は、お客様に対して著作権者の保有する商標、技術、デザイン、またはその他の知的財産に関するいかなる権利も付与するものではありません。
  19. 著作権者は、一方的に本契約の履行を拒否する権利(お客様が本契約の条件に違反した場合を含む)、およびそれによって生じた損害/損失を補償することなく、お客様による本ソフトウェアの使用を禁止する権利を有します。
  20. 著作権者は、独自の裁量で本契約の条件を変更することができます。本契約の新しいバージョンが発効した際は、著作権者の選択した方法と期間内でお客様に通知されます。本契約の改訂版が発効した後も引き続き本ソフトウェアを使用することにより、お客様はそのすべての条件に同意したものとみなされます。本契約の最新版は https://license.drweb.com/agreement/ で確認することができます。
  21. 本契約に基づいてお客様が連絡をとる際の著作権者の連絡先情報は https://company.drweb.com/contacts/ に記載されています。

Dr.Web vxCubeエンドユーザー使用許諾契約

本使用許諾契約(以下「本契約」)は、本ソフトウェア製品の著作権者がその使用に関する条件を定めるものであり、本ソフトウェア製品のユーザーに義務付けられたものです。本契約は、ユーザー(以下「お客様」)が本契約のすべての条項を遵守することによって締結されます。お客様が本契約の条項に同意されない場合、著作権者はお客様による本ソフトウェア製品の使用を禁止します。

1. 用語および定義

1.1. 著作権者:ロシア連邦の法律に基づいて登録され存在する有限責任会社Doctor Web。Doctor Webは本ソフトウェア製品に関する独占的権利を保有します。

1.2. ソフトウェア製品:コンピューター用ソフトウェア「Dr.Web vxCube」。本ソフトウェアは、a) 本ソフトウェアが著作権者のリソース上で動作するクラウドベースバージョン(以下「クラウドベースバージョンの本ソフトウェア」)と、b) 本ソフトウェアがお客様のリソース上で動作するオンプレミスバージョン(以下「オンプレミスバージョンの本ソフトウェア」)の2つの異なるバージョンで提供されます。お客様は、本ソフトウェアの使用権を取得する際に、いずれのバージョンを使用するか選択します。本契約において、バージョンを特定せずに「本ソフトウェア」という用語が使用されている場合、関連するすべての条件は本ソフトウェアの両方のバージョンに対して適用されることを意味します。

1.3. お客様(ユーザー):地域において事業者として登録された法人または個人。

1.4. ライセンス:本ソフトウェアを使用するための標準 (非独占的)ライセンス。

1.5. 修復ユーティリティ:Dr.Web CureIt! ソフトウェアの特別バージョン。その独占的所有権は著作権者に帰属します。このソフトウェアへのアクセスはインターネット経由で提供され、お客様は本ソフトウェアの使用中に検知された情報セキュリティ脅威を駆除することができます。

1.6. デバイス:コンピューターおよびそこにインストールされているオペレーティングシステム(OS)。

1.7. サポート対象デバイス:本ソフトウェアをその(ソフトウェアの)マニュアルに従って使用することが可能なデバイス。

1.8. キーファイル:オンプレミスバージョンの本ソフトウェア用に著作権者によって生成されたライセンスキーファイル。

1.9. セキュリティキー:オンプレミスバージョンの本ソフトウェアを使用するためにお客様が別途購入するハードウェアセキュリティキー。

1.10. シリアル番号:著作権者によって作成された、ライセンス固有の16桁の英数字コード。ライセンスを登録する際に使用します。

1.11. 地域:本ソフトウェアの使用が許可される地域。本ソフトウェアの使用が許可される地域は、ライセンス取得時、キーファイル内、または著作権者もしくは正当な権限を有するその代表者から受け取った承認メール内で別段の定めがない限り、世界中のすべての地域とします。

2. 一般条項

2.1. お客様は、本ソフトウェアの使用を開始する前に本契約を読み、本ソフトウェアの使用を開始した時点から本契約の条件に完全に同意するものとします。お客様は、本ソフトウェアが事業者として登録された個人および法人による使用を意図したものであることを理解しているものとします。したがって、お客様は本ソフトウェアの使用を開始する前に以下を確約するものとします。

2.1.1. お客様に代わって別の人物が本契約を締結する場合、当該人物はお客様の利益を代表しお客様に代わって契約を締結する権限を有しているものとします。

2.1.2. お客様に代わって本ソフトウェアの操作を行う人物は、本ソフトウェアを使用するための標準(非独占的)ライセンスを取得した、正当な権限を有する代表者であるものとします。

2.2. クラウドベースバージョンの本ソフトウェアについては、本契約の条件はお客様がアクセス権を付与されている著作権者のリソース上における本ソフトウェアの使用に適用されます。オンプレミスバージョンの本ソフトウェアについては、本契約の条件はお客様が所有するサポート対象デバイス上における本ソフトウェアの使用に適用されます。

2.3. これらの条件に同意しない場合、お客様は本ソフトウェアを使用する権利を有さず、本ソフトウェアを起動、または他のいかなる方法でも使用してはなりません。本契約の条件に違反する形で本ソフトウェアを使用した場合、本ソフトウェアの不正使用とみなされ、法律により罰せられる可能性があります。お客様がデバイスを売却する場合、デバイスが合法的にお客様の所有から取り去られる場合、またはお客様がデバイスの使用を停止する場合は、当該売却、所有からの取り去り、および使用停止の日までに、デバイスからオンプレミスバージョンの本ソフトウェアを削除する必要があります。

2.4. ロシア連邦の法律をはじめとする関連する法律、および国際法の下で該当する権利が取得されている場合は、サードパーティの技術や設計を本ソフトウェアに組み込むことができます。

2.5. 本契約は、お客様に対して著作権者の保有する商標、技術、設計、またはその他の知的財産に関するいかなる権利も付与するものではありません。

2.6. 修復ユーティリティにアクセスすることにより(ダウンロードや起動を含む)、お客様は本契約の条件下で、および本契約に基づきソフトウェアライセンスが許可する範囲内において(一般条項、適用される使用条件、制限および禁止事項、秘密保持条項、著作権者の免責条項、適用法および管轄裁判所に関する条件、ならびに本契約の条項変更に関する条件を含む)、修復ユーティリティを使用する権利を有することに同意し、承諾するものとします。

3. ライセンスおよび使用条件

3.1. ライセンスを取得することにより、お客様はオンプレミスバージョンの本ソフトウェアに付随して提供されるマニュアル、説明、および使用ガイドを読んだものとし、また、デバイスの最小技術要件とセキュリティキーの購入条件を理解し、お客様のデバイスがオンプレミスバージョンの本ソフトウェアに必要なシステム要件(これには、オンプレミスバージョンの本ソフトウェアが正しく動作するために必要な特定のコンポーネントおよびアップデートが含まれます)を満たしていることを確認したものとします。

3.2. お客様がオンプレミスバージョンの本ソフトウェアおよびセキュリティキーを購入し、本契約のすべての条件に同意してそれらを遵守している場合、お客様にはオンプレミスバージョンの本ソフトウェアを以下のように使用するためのライセンスが付与されます。

3.2.1. オンプレミスバージョンの本ソフトウェアをインストールし、それをお客様のデバイスメモリに読み込み、お客様固有の本ソフトウェア用ログインとパスワードならびにお客様が作成したAPIキーを使用して起動することにより、本ソフトウェアの使用ガイドに記載されている意図された目的でオンプレミスバージョンの本ソフトウェアを使用する。

3.2.2. 著作権者は、書面または電子的方法で明示的に表明することにより、独自の裁量でお客様に他の権利を付与することができます。

3.3. お客様がクラウドベースバージョンの本ソフトウェアを合法的に購入し、本契約のすべての条件に同意してそれらを遵守している場合、お客様にはクラウドベースバージョンの本ソフトウェアを以下のように使用するためのライセンスが付与されます。

3.3.1. インターネット経由でクラウドベースバージョンの本ソフトウェアにアクセスし、お客様固有の本ソフトウェア用ログインとパスワードならびにお客様が作成したAPIキーを使用することにより、本ソフトウェアの使用ガイドに記載されている意図された目的でクラウドベースバージョンの本ソフトウェアを使用する。

3.3.2. 著作権者は、書面または電子的方法で明示的に表明することにより、独自の裁量でお客様に他の権利を付与することができます。

3.4. ライセンスの有効期間およびその他のソフトウェア使用条件は、オンプレミスバージョンの本ソフトウェア用キーファイル内、もしくは著作権者または正当な権限を有するその代表者から受け取った承認メール内で規定されているか、ライセンス取得時に別途明示されている場合があります。お客様は、お客様が正しいメールアドレスや有効なメールアドレスを提示しなかった場合に不都合な結果が生じる可能性のあることを理解し、受け入れるものとします。

3.5. ライセンス取得時に別段の定めがない限り、ライセンスの有効期間はライセンスが登録された時点から開始されます。このライセンスには、ライセンスに関する情報とお客様に関するデータ(ライセンスをお客様に配布した人物が本ソフトウェアのシリアル番号を作成した際にお客様のリクエストに応じてDoctor Webに提供したもの、またはライセンス登録時にお客様によって提示されたもの)が含まれています。お客様またはお客様のリクエストに応じてお客様にライセンスを配布した人物によってライセンスの登録が行われていない場合、ライセンスはシリアル番号が作成されてから60暦日以内に自動的に登録されたものとみなされます。そのようなライセンスの有効期間は、ライセンスが自動的に登録された日から開始されます。

3.6. お客様は、正常に機能するクラウドベースバージョンの本ソフトウェアが動作中に以下のことを行う可能性があるということを理解し、同意するものとします。

3.6.1. テレメトリデータを送信することによってクラウドモードで著作権者のリソースとやり取りします。これにより、スキャンされたファイルのパラメータとスキャン結果を解析し、情報セキュリティ脅威に関する本ソフトウェアの判定結果をお客様に提供することができます。

3.6.2. 収集した情報を、お客様が利用可能なレポート(以下「レポート」)の形にまとめます。

3.6.3. レポートと次の情報を著作権者に送信します:ファイルとソフトウェアに関する情報、お客様およびお客様が本ソフトウェアに対して行った操作に関する情報、本ソフトウェアの使用に関するその他の情報。

3.6.4. 修復ユーティリティを作成し、アクセスできるようにします。

3.7. これらの動作は情報セキュリティ脅威を検出し駆除するためのものであり、お客様は、クラウドベースバージョンの本ソフトウェアが第3.6条に規定された動作を行うことを許可するものとします。

3.8. お客様は、正常に機能するオンプレミスバージョンの本ソフトウェアが動作中に以下のことを行う可能性があるということを理解し、同意するものとします。

3.8.1. お客様のデバイス、ネットワーク、デバイスにインストールされているファイルやソフトウェアとやり取りします。

3.8.2. お客様の許可を得たうえで、デバイスに関する情報を収集します。これには次の情報が含まれます:デバイス上のファイルやソフトウェア、オペレーティングシステム、デバイス上で検出されたさらなる調査を必要とするローカルの脅威やその他の脅威に関する情報。お客様、お客様のデバイス、そのデバイス上にインストールされているアプリケーション、実行中のプロセス、本ソフトウェアに対してお客様が行った操作に関する情報、および情報セキュリティ脅威を検出し駆除するために必要であると考えられるその他の情報。

3.8.3. 収集した情報をレポートの形にまとめます。

3.8.4. テレメトリデータを送信することによってクラウドモードで著作権者のリソースとやり取りします。これにより、スキャンされたファイルのパラメータとスキャン結果を解析し、本ソフトウェアの使用中に検出された情報セキュリティ脅威に関する判定結果をお客様に提供することができます。

3.8.5. クラウドベースバージョンの本ソフトウェアに接続する際に修復ユーティリティを作成し、アクセスできるようにします。

3.9. これらの動作は情報セキュリティ脅威を検出し駆除するためのものであり、お客様は、オンプレミスバージョンの本ソフトウェアが第3.8条に規定された動作を行うことを許可するものとします。

3.10. 著作権者または正当な権限を有するその代表者は、追加の情報(お客様にテクニカルサポートを提供するために必要な情報を含む)を要求する目的で、お客様の指定した連絡先情報を使用することができます。

3.11. 本ソフトウェアを使用して、本ソフトウェアによって、または本ソフトウェアに関連して行われるすべての行為は、お客様またはお客様に代わって行動する許可を与えられた人物によって行われた行為とみなされます。本ソフトウェアは、お客様のデバイス上で(オンプレミスバージョンの本ソフトウェアの場合)、本契約の条件に基づいて本ソフトウェアが登録された個人としてお客様が使用することを意図しています。本条項に規定されている条件は、他者(以下「他の当事者」)が本ソフトウェアを頒布または使用することを明示的に許可するハードコピーまたは電子文書を著作権者がお客様に提供した場合、適用されない場合があります。この場合、他の当事者が行った本ソフトウェアに関連する行為についてお客様が単独で責任を負うものとします。著作権者または正当な権限を有するその代表者と他の当事者とのやり取りはすべて、お客様とのやり取りとみなされます。

4. 制限および禁止事項

4.1. お客様は、著作権者からの書面による承諾なしに本ソフトウェアの改変、逆コンパイル、逆アセンブル、復号化、または本ソフトウェアや本ソフトウェアのオブジェクトコードに対する他のいかなる行為(本ソフトウェアの設計情報の取得を目的とした行為を含む)も行ってはなりません。お客様は本ソフトウェアの保護(セルフプロテクション)機能を変更してはなりません。セルフプロテクション機能が削除または変更された本ソフトウェアを故意に使用、頒布、コピーすることは違法となります。

4.2. 以下の行為は明示的に禁止されています(お客様、および著作権者から正当な権限を与えられていないすべての第三者に対して)。これらの行為は、著作権者または正当な権限を有するその代表者から書面による許可(ライセンス)を得た場合に限り行うことができます。

4.2.1. 本ソフトウェアまたは本ソフトウェアを使用する権利を第三者に提供すること。これには、本契約の条件で明示的に許可されている場合を除き、本ソフトウェアを使用するための標準(非独占的)ライセンスを第三者に譲渡すること、および本ソフトウェアまたはその使用権を頒布(その形式または方法を問わず)することが含まれます。

4.2.2. 情報セキュリティ脅威に関する本ソフトウェアの判定、レポート、またはレポートの抜粋を不特定多数の人物がアクセス可能な形で公開すること。

4.2.3. 本ソフトウェアにアクセスするためのお客様固有のログインとパスワード、およびその他の情報を第三者に提供すること。

4.2.4. お客様がそのような処理を行うための適切な権限を有していない場合に、本ソフトウェアを使用して機密情報(個人データを含む)を処理すること。

4.2.5. 本ソフトウェアを使用してサービスを提供したり、ソフトウェア製品や機器を頒布したりすること(本ソフトウェアの動作結果を他のソフトウェアや有料サービス、機器で使用することを含む)。

4.2.6. オンプレミスバージョンの本ソフトウェアまたはそのモジュール/コンポーネントをデバイスやその他の機器にプリインストールすること。この禁止事項は、デバイスのクラッシュや動作の不具合、または廃棄によって、お客様がデバイスでのオンプレミスバージョンの本ソフトウェアの使用を停止した場合には適用されません。お客様は、本契約の第2.3条に従ってそのようなデバイスからオンプレミスバージョンの本ソフトウェアを削除した後、ライセンスの有効期間内に、サポート対象の新しいデバイスにオンプレミスバージョンの本ソフトウェアをインストールして使用する権利を有します。

4.3. 正式な許可なくお客様固有の本ソフトウェア用ログインとパスワードがアクセスされている、本ソフトウェアが違法に使用されている、またはお客様が本契約の条件に違反していることが合理的に疑われる場合、状況の徹底的な調査によってその疑惑が立証または反証されるまで、著作権者はお客様の本ソフトウェアへのアクセスを停止し、本ソフトウェアを一時的に操作不能とする権利を有します(利用停止によって生じる可能性のあるいかなる損害/損失に対するお客様への補償なしに)。

4.4. 本ソフトウェア、著作権者、またはお客様の本ソフトウェア使用結果に関連する情報資料の内容を公開または何らかの方法で広める前に、使用される方法や媒体(情報を公開、またはその他の方法で目的を問わず利用可能な状態にするための)に関係なく、お客様は著作権者または正当な権限を有するその代表者からの書面による承諾を得る必要があります。

4.5. 本ソフトウェアの使用によって得られた情報の商用利用は、事前に著作権者または正当な権限を有するその代表者からの書面による承諾を得た場合に限り可能です。

4.6. 著作権者または正当な権限を有するその代表者からの承諾または許可を得る必要のある場合、そのための手続きは事前にお客様が自己の費用と責任において行うものとします。

4.7. お客様は、そのような処理を行うための適切な権限を有している場合に限り、本ソフトウェアを使用して機密情報(個人データを含む)を処理することができます。

5. 秘密保持条項

5.1. 本契約の条件に同意することにより、お客様は著作権者のプライバシーポリシーの条件および該当する本ソフトウェア提供地域向けに著作権者が策定し適用する個人情報の取扱い方針も確認したものとみなされます。

5.2. 著作権者は、お客様が本ソフトウェアの使用を開始する前にそれら(著作権者のプライバシーポリシーおよび個人情報の取扱い方針)を確認する機会を設けます。

5.3. お客様は、著作権者または正当な権限を有するその代表者が取得するお客様に関する情報(テクニカルサポートへの問い合わせの際に送信される情報を含む)が、本ソフトウェアに関連する内容のメールをお客様の指定したメールアドレス宛てに送信する目的で著作権者または正当な権限を有するその代表者によって使用されることに同意するものとします。またお客様は、著作権者または正当な権限を有するその代表者から送信されるプロモーションメッセージやサービスメッセージをメールで受け取ることにも同意するものとします。

6. ソフトウェアのアップデート

6.1. 本ソフトウェアのアップデートが利用可能な状態となり、その時点で著作権者が本ソフトウェアをサポートしている場合、お客様はライセンス有効期間を通して、インターネット経由で本ソフトウェアモジュールのアップデートを受け取ることができます。オンプレミスバージョンの本ソフトウェアについては、お客様のデバイスにすでにインストールされているオンプレミスバージョンの本ソフトウェアに対してアップデートが提供されます。

6.2. すべてのアップデートは本ソフトウェアに不可欠なものであり、著作権者によって異なる条件が規定された場合を除き、本契約の条件下で本ソフトウェアに関してのみ使用されます。

6.3. 著作権者によって本ソフトウェアのテクニカルサポートが提供されている場合、お客様はライセンスの有効期間中に著作権者のテクニカルサポートサービス、または著作権者と契約を締結した販売代理店のサポートサービスを利用する権利を有します。

7. 免責条項

7.1. 本ソフトウェアおよびその付属文書は、明示的にも黙示的にも一切の保証を伴わない「現状有姿(現状のまま)」かつ「利用可能な範囲(提供されているまま)」でお客様に提供されます。本ソフトウェアは、その障害がデータの損失、デバイス動作の中断、人の健康や生命を脅かす状況、またはその他なんらかの損失や損害を引き起こす可能性のある情報システムでの使用を意図しておらず、またそのような情報システムで使用してはなりません。

7.2. お客様は、以下の状況(を含むがこれらに限定されない)で発生する、または発生する可能性のある、いかなる損失、損害、またはその他の結果についても著作権者は責任を負わないことに同意し、理解するものとします。

7.2.1. 本ソフトウェアおよびそのコンポーネント/モジュールが誤った方法で使用されていた場合(本ソフトウェアをその機能に必要な要件に違反する形で使用したことによるお客様のデータ漏えいに関するインシデントを含む。係る要件は本ソフトウェアの使用ガイド内で規定されています)。

7.2.2. デバイスまたはそのオペレーティングシステムとオンプレミスバージョンの本ソフトウェアに完全な互換性がない場合、またはお客様が本ソフトウェア(オンプレミスバージョン)の動作に不可欠なアップデート、ハードウェアおよびオペレーティングシステムコンポーネント、またはその他のソフトウェアをインストールしていない場合。

7.2.3. お客様のデバイス上のオペレーティングシステムやその他のソフトウェアにそれぞれの開発者によって実装されている特定の機能が、アンチウイルスアプリケーションとオンプレミスバージョンの本ソフトウェアの正常な動作を妨げている場合、および著作権者の関与の及ぶ範囲を超えているために、特定のオペレーティングシステムや特定のデバイスコンポーネントがある環境での本ソフトウェア(オンプレミスバージョン)の動作を保証することが不可能な場合。

7.2.4. オンプレミスバージョンの本ソフトウェアのアップデート、インストール、保守、使用中に問題が発生した場合(他のプログラムやオペレーティングシステムまたはそのコンポーネント、ドライバー、ハードウェアなどとの互換性の問題を含む)。

7.2.5. 本ソフトウェアのマニュアル等の文書に記載された内容が誤って解釈されていた場合。

7.2.6. 本ソフトウェアまたはその性能がお客様の期待どおりでなかった場合。

7.2.7. お客様の不注意によって、解析中の悪意のあるオブジェクトがお客様のデータにアクセスすることを許可したことで発生した、データ漏えいに関するインシデントが原因である場合。

7.2.8. オンプレミスバージョンの本ソフトウェアまたはそのコンポーネント/モジュールのアップデートが提供、配信、またはリリースされなくなった場合。

7.2.9. 本ソフトウェアの一部のバージョンのサポートが終了した場合やオペレーティングシステムの特定のバージョンがサポートされなくなった場合、またはシステム要件が変更された場合。

7.2.10. 通信サービス料金が値上がりした場合。

7.2.11. お客様が不正確な情報(虚偽の連絡先情報を含む)を提供した場合や過去に提供していた場合、またはお客様が本契約の条件に違反した場合。上記いずれの事象および状況も、ライセンス購入代金の払い戻しを行うに足る相当な理由とはみなされません。

7.3. 本ソフトウェアは悪意のあるオブジェクトの挙動を解析することを目的としたものであり、お客様が悪意のあるオブジェクトと一緒に解析するご自身のデータを漏えいから防ぐことを目的としたものではないことをお客様は理解し、同意するものとします。

7.4. お客様は、著作権者はお客様による通信サービスおよびトラフィックの使用を管理する手段を持たず、したがって通信サービスおよびトラフィックの使用に関する責任はお客様のみが負うということを理解し、同意するものとします。著作権者はお客様に対し、ご自身のデータを定期的にバックアップすることを強く推奨します。

8. 適用法および管轄裁判所

8.1. 本契約に基づくお客様と著作権者との関係についてはロシア連邦の法律が適用法となりますが、お客様の事業が法的に登録されている国または事業の主な拠点となっている国の法律が考慮されます。

8.2. 本契約の条件に関して生じたすべての紛争は、お客様の地域(本契約の管轄区域)で本ソフトウェアを頒布する権限を著作権者から与えられている代表者の所在地にある管轄裁判所で解決するものとします。

9. 本契約の改訂

9.1. 著作権者は、一方的に本契約の履行を拒否する権利(お客様が本契約の条件に違反した場合を含む)、およびそれによって生じた損害/損失を補償することなく、お客様による本ソフトウェアの使用を禁止する権利を有します。

9.2. 著作権者は、独自の裁量で本契約の条件を変更することができます。本契約の新しいバージョンが発効した際は、著作権者の選択した方法と期間内でお客様に通知されます。本契約の改訂版が発効した後も引き続き本ソフトウェアを使用することにより、お客様はそのすべての条件に同意したものとみなされます。

9.3. 本契約の最新版は https://license.drweb.com/agreement/ で確認することができます。

10. 連絡先

10.1. 本契約に基づいてお客様と連絡をとるための著作権者の連絡先情報は https://company.drweb.com/contacts/ に記載されています。